無駄な支出を見直す
ライオンさんの動画を観ていると、どうやら自分は無駄な支出が多い
ことに気付きました。ノーガードで取られている税金、無駄な保険、通信費などなど。
家のお金は自分が管理しており、食費などは固定費だと思っており、『1ヵ月いくらまで』と設定するのが普通だと思っていました。そのため、その設定額を上回るようなことがあると、妻に対し”無駄遣いが多いんじゃないだろうか”と考えてしまい、そのことでギスギスしてしまうこともあったように思います。特にお小遣い制も設けておらず、必要なもののみ適宜買うような生活でした。
そもそも家計簿などもつけておらず、金銭管理もガバガバな状態で、それが異常なこととすら思っておらず猛省(;´∀`)
名言
ライオンさんの動画の中では、しばしば名言、心に刺さるフレーズがさらっと出てきます。今回心に刺さったのは「支出を減らすことは、給料を増やすことより簡単」でした。
言われてみれば確かに・・・(;゚Д゚)と心に刺さりました。
さぁ、家計簿だっ
早速支出を全て洗い出し。今更ながら、毎月いくら必要なのか分かっておらず、通帳やカードや集金など、全ての支出を探す(ノД`)・゜・。
・保険料→44,000円
・家のローン、電気、水道、固定資産税→120,000円
・食費→100,000円
・ペット→6,200円
・通信費→19,500円
・車のローン、車の税金→48,500円
・子どもの学費→20,000円
・子どもの習い事→64,000円
・夫婦のお小遣い2人分を今回導入→40,000円
・その他→約30,000円
☆合計→約49万円でした(;´・ω・)
これが多いのか少ないのかは分かりません。高収入の人にとっては少ないのかも知れないし、低収入の人には多すぎるのかも知れませんが、まぁ多いのでしょう・・。
いずれにせよ我が家の毎月の収入分は上回っていました。元々お小遣い制は取り入れていなかったので、45万円ほどでやり繰りしつつ、何か買えば赤字になっていたのだと思います。というか、何か買う方が多かったので、赤字の月が多かったような気がします。
上記の固定資産税や車の税金などは、年に1回払うため、月々の負担額はもっと低いのですが、4月や5月になると、一気にお金が減っていました(ノД`)・゜・。
あと、ボーナスも決めた額を貯金するようなことはしておらず、給料振込口座にそのまましており、赤字分もボーナスで補填していたので、良くも悪くも、貯金は出来ないものの、やり繰りは出来ている状況(´Д`)
ここから無駄な支出を見直していくぞー(; ・`д・´)